top of page
執筆者の写真ぶぶぶママ大学

第1回目『ゆるっとお家でママ学講座』


参加者の感想です。


○本日はおかげさまで『ゆるっとお家でママ学講座』を無事に受講できました。

二回ほど休憩を挟んで見ることができたので良かったです。(17時まで見ることができて助かりました!)

ありがとうございました。


感想をお伝えさせていただきます。

『わらべ歌に合わせた赤ちゃんとのスキンシップの方法や、指や背中の体操をひとりで行う方法を知ることができてとても良かったです。

コロナの影響で、陣痛から退院まで1人なので、自分で背中をさすりリラックスできる方法を学べたのがすごく嬉しかったです。陣痛の合間にも実践したいと思います。


人形ではなく赤ちゃんが実際に沐浴をしている様子を夫と一緒に見ることができて勉強になりました。

赤ちゃんがぐずった時の対応や、愛着形成や睡眠、抱っこ紐の作り方もわかり、とても有意義な講座で楽しかったです。』


ありがとうございました。

次回も楽しみにしております!



○お世話になっております。

動画の配信ありがとうございます。さっそく夫婦で拝見させていただきました^^


どの内容もとても勉強になりました。すぐに実践できるものがあって良かったです。

先輩ママさんの体験談の中で、産前にやっておけば良かったことについてお話があったのが参考になりました。さらに、厚みをもたせて産前に準備しておくこと・買っておくとよいものについてリスト化してお話してくださるとありがたいなと感じました^^


また機会がありましたらよろしくお願いいたします!



○講座聞きました。ありがとうございました。

このご時世で、ママパパ学級に参加できずにいたので、有意義な内容でした。

お風呂の入れ方が参考になりました。

産まれてからのベビーシッターのサポート制度も参考になりました。


8月16日も参加します。

よろしくお願いします。



ご感想、ご意見、

誠にありがとうございます。


次回は、8/16(日)

13:30~15:30です。


お問合せ、お申込みは

ぶぶぶママ大学、ホームページからお待ちしています。第1回目、『ゆるっとお家でママ学講座』



閲覧数:70回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page