top of page
  • 執筆者の写真ぶぶぶママ大学

【第3期】第2回ぶぶぶママ大学

2020.2.23(日)13:30~16:00 第3期・第2回目 プレママ・プレパパ教室を終了しました。 今回のテーマは『愛着形成』  松戸市は5年前


から、脳科学者の川島隆太教授の監修のもと、松戸市版幼児家庭教育『まつどっ子・未来のために今』の冊子が発行されています。この冊子は妊娠がわかり母子手帳の交付時に一緒に配布されるそうです。  今回は松戸市教育委員会生涯学習推進課、西山幸子さんから『まつどっ子未来のために今』の冊子を元に、これからお父さんお母さんになる方へお話しをしていただきました。  胎児の視覚は4ヶ月、聴覚は6ヶ月ごろに形成され、お父さんお母さんの声や生活の音を感じていて、おなかの赤ちゃんに話しかけてあげましょうと胎話のお話しや、『愛着』で親子がしっかり結ばれると、子どもは自信を持って活動する世界を広げていかれます。愛着形成で大切なことは、目と目を合わせ、たくさんふれあい、子どもと関わることのお話しなどをわかりやすくしていただきました。  先輩ママの経験談は、伊東みどりさんからしていただきました。お仕事は保育士をされ、現在育休中で、ご自身の出産から育児の経験を振り返り、カンガルーケア(早期母子接触)の体験談から、母乳育児のお話し、0才児のオススメな遊び、保活の参考になるお話しや、振り返りプレママプレパパに頑張り過ぎないメッセージをしていただきました。  子守り歌色々♪のコーナーでは、生バイオリン&ピアノの演奏に子守り歌や童謡や手遊び歌など、おなかの赤ちゃんと一緒に音楽を楽しんでいただきました。  マスクの手遊びのあとに、手作りマスクのご紹介をしました。  以下、アンケートの声をまとめました。5段階評価、4.6 ○『子守り歌いろいろ♪』 ・バイオリンの音色がとても素敵で楽しめました。 ・たまにスマホで子どもソングを流したりするが生の演奏に感動し、お腹の子もどんどん動いていてクラッシックを聴かせてみようと思った。 ・映像で生まれたばかりの赤ちゃんが、お母さんの演奏や歌で大喜びしているのを見て、音楽は大切なんだなと思いました。フルーツの楽器も良かったです。 ・生のバイオリンやピアノの音色にとても癒やされました。 ・ときに一緒に歌ったり、手遊びをしたりしながら、さまざまな子守り歌を聴くことができて良かったです。 動画を見て、音楽を通して赤ちゃんがどんな反応をするか見ることができ、とてもおもしろかったです。 ・童謡に手遊び歌にクラッシックに情熱大陸の曲と生のバイオリンやピアノの演奏を楽しめました。 ○先輩ママの経験談『育児と育児』 ・「新生児時代にびっくりしたこと」で、母乳が意外なところから出てきたお話しなどおもしろく大変勉強になりました。 ・最新の保育園の入園ポイントが参考になりました。 ・実際に出産、育児を経験された目線での率直な感想やアドバイスが非常に参考になりました。 ・初めての出産や子育ての体験を詳しく知ることが出来てありがたかったです。 ○『まつどっ子未来のために今』 ・理論的なことを生活の中でどのようにしたらよいか、わかりやすく聞けてよくわかりました。 ・スマホ頼りになってしまいそうな最近だが、ちゃんと子どもと向き合う時間を大切にしたいと思った。 ・愛着形成ってもっと難しいものだと思っていましたが、身近なコミニケーションからできることがたくさんあるとわかりました。 ・具体的にわかりやすく話してくださったのであっという間の1時間でした。もっと聞きたいと思いました。 ・愛着形成(アタッチメント)の中でパパ、ママが心掛けるべきことや、すべきことが具体的にわかりました。 ・自分がどのような子育てができるか、したらよいかを具体的にイメージするきっかけになりました。 ○全体の感想 ・子育てしていく中でもっと子どもに対して関わりを持っていこうと思いました。 ・濃い内容で来てとても良かったです。いつも楽しく学べてありがたいです。 ・今日も勉強になることばかりでした。ありがとうございました。 ・全て良かったですが、今日は休憩があると良かったです。 ・これからの出産、育児を迎える中でいずれも非常に参考になる内容でした。ありがとうございました。 ・大変わかりやすい説明で興味を持って聞くことが出来ました。 ○今後希望する講座 ・今日の『子守り歌いろいろ♪』の続編 ・ベビーマッサージの講座  以上、第3期・第2回のご報告でした。



閲覧数:207回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page